コンテンツへスキップ 加藤たくま
加藤たくま

中野区議会議員(自由民主党 / 博士(工学))

加藤たくま

中野区議会議員(自由民主党 / 博士(工学))

  • お知らせ
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動報告
  • ご寄付
  • お問い合わせ
  • Search for:

スライド10

  • ホーム   /  令和2年中野区議会(第3回定例会)決算特別委員会総括質疑
  • スライド10
Tweet
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Tweet
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

コラム

加藤たくまの政策の一端をこちらに掲載させていただいております。
研究職の経験を活かし、科学的知見に基づいた政策を提案させていただいております。

最近の投稿

  • アゴラに「ドローン、レベル4飛行突!!:中野区での飛行実験実施の様子」を掲載しました 2022年1月26日
  • アゴラに「「ドローン、大都市圏突入‼」中野区において準備中」を掲載しました 2021年12月16日
  • アゴラに「新庁舎整備を奇貨とした自治体DX推進:中野区を事例として」を掲載しました 2021年9月29日
  • アゴラに「小さな失敗と大きな成功ができる街NAKANOの創造」を掲載しました 2021年6月16日
  • アゴラに「自治体はコロナによる財政ショックをどう吸収するのか」を掲載しました 2021年5月24日
  • アゴラに「中野区の秘史1~3」三部作を掲載しました 2020年12月31日
  • アゴラに「コロナ直撃、自治体の懐事情(上・下)」を掲載しました 2020年10月18日
Facebook Pagelike Widget

Tweets

katou_takuma

鍋横にあった名店の味が復活! 雪ち 鍋横にあった名店の味が復活!

雪ちゃんが厨房を任されている店で、つけめん喰らいました。
懐かしの味に笑みがこぼれました。
4月9日よりは辛口が誕生とのことです。
職場の近くで有り難い。

幸縁 (居酒屋休業中)
中野区新井1-14-1
11年間着ていたロンTが遂に破けました。
ありがとう、お疲れ様。

つくば勤務初日に購入したことを思い出しました。
身支度する暇なく、カバン一つで初の一人暮らし。
何もかも初めてで希望と不安を抱えた夜でした。
先日、中野サンプラザ屋上から、中野区役所屋上にドローンを飛行させていただきました。
都内で3つの敷地をまたぐような実験は調べる限り全国初。
中野サンプラザ:中野区が運営会社の株100%所持
中野区役所:中野区管理
間の道:中野区道で中野区管理

#ドローン #中野サンプラザ #中野区役所 #建物点検 #中野区 #建築研究所 #JADA #JUIDA #全国発
【成人の日】
本日、中野区で成人のつどいが開催されました。
今年度、中野区で成人になられたのは2654人です。
成人の皆様、ご家族、関係者の皆様おめでとうございます。
感染対策のために164と165の郵便番号の住所の二部に分けられました。

成人となる当事者からなる実行委員会による企画です。
四千頭身さん、中川翔子さんからのスペシャルメッセージでは、中野が最強の区だという自負を持って下さいという内容でした。
心強いです。

自分たちの世代がコロナで特別な状況になっていることを自覚し、それに対していい意味で経験として捉えようとしているように感じ取れた成人式でした。
【暖くん2歳になりました】 よくいわ 【暖くん2歳になりました】
よくいわれますが、あっという間の日々ですね。
相変わらず掃除が大好きですで、クイックルワイパーから掃除機に持ち替えました。
ミカンが大好きで制限しないと1日4個食べてしまいます。
ボキャブラリーは驚くスピードで増えていき、息子と一緒に知らない車種を学んでいる状況です。
先月からベビースイミングを始め、徐々に潜れるようになってきました。
力み過ぎで全然浮かべませんが…
いろいろありますが、元気に健やかに育てば、それだけでいいですね。
息子に新しいシールを(時間なく)買っ 息子に新しいシールを(時間なく)買ってあげられなくて、ひもじい思いをさせていると思ったら、剥がして再利用。
何度も剥がし、破損するとセロテープでの修理を要求してくる。
限られた条件で新たな試みをする息子に学びましたww
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright (C) 2015-2020 Takuma KATO. All Rights Reserved.